成長までの過程

「G」の頭文字から始まる英単語の一つGrowth=成長。

成長を促すことが指導者の大きな役割の中の一つです。

 

人が成長する速度には個人差があります。

しかしその成長過程は、皆に共通するものがあると思っています。

そしてその成長過程は、動・植物が成長する過程と似て非なるものがあります。

 

例えば、日本を代表する巨木・屋久島の杉の木。

どのような過程を経て巨木へと成長を遂げたでしょうか?

多くの水・肥料・日差しを吸収したことでしょう。

また、多くの雨・風・吹雪を経験したことでしょう。


これと同じく、人も、大きな人になるまでには多くの知識・知恵を吸収しなければならないでしょう。

また、多くの困苦を経験しなければならないでしょう。

そういう過程を経ること無しには大きく成長することはできないと考えます。

 

温室で育った花は外に出すとすぐに枯れると言います。

奇岩絶壁で育った松の木は雨風吹雪でも耐え忍ぶことができます。

 

野球塾B.A.Gに通う選手たちには強く、大きく成長してほしいと願うばかりです。

そして代表は成長までの過程をサポートするところに心血を注ぎ続けたいと思います!